製品情報

  • BIOPAC systems社

アンプ入力モジュール – AMI100D

アンプ入力モジュールは、Smart Amplifierおよびその他の高レベルトランスデューサーをMP200システムに接続するために使用されます。最大16台のSmart Amplifierまたはその他の入力信号を接続することが可能です。AMI100Dには追加のスマート機能が搭載されており、Smart Amplifierと通信し、生の信号(例: ECG)や、事前に設定された派生信号オプション(例: BP)を識別できます。

Smart Amplifierに接続された被験者を適切にアイソレーションするため、AMI100Dに外部機器からの信号を接続する場合は、INISOAを使用する必要があります。
BioNomadixレシーバー、STP100C、およびSTM100CはAMI100Dの左側に接続可能です。
出力インターフェースCBL237(Yアダプター)は、AMI100D前面のRJポートに直接接続できます。
CシリーズモジュールはAMI100Dの右側に接続できますが、Smart Amplifierと併用する場合は、Smart Amplifierが占有するアナログチャネルと重ならないように設定する必要があります(Smart Amplifierは1つのアナログチャネルを占有するため、2つの信号を同じチャネルで共有することはできません)。

製品概要

MP200システムにはAMI100Dが1台付属しています(また、MP160システムには2019年4月以降付属されています)。

AMI100Dは標準RJタイプのコネクタを介して、高レベル出力トランスデューサーやアダプターと接続されます。AMI100Dモジュールとインターフェースするトランスデューサーおよびアダプターには以下のものが含まれます。

TSD109C3/J1 トライアクシャル加速度計

TSD111A かかと/つま先ストライクトランスデューサー

TSD115 可変評価トランスデューサー

TSD150A/B アクティブ電極

INISOAアダプター 入力信号アイソレーター

OUTISOAアダプター 出力信号アイソレーター

CBL237 出力インターフェース(Yアダプター)

DTU100 デジタルトリガーユニット(MRI同期用)

STP100C アイソレーテッドデジタルインターフェース

STM100C パルス&波形出力用刺激モジュール

被験者の安全とアイソレーションを最大限に確保するために、MPシステムへ外部機器(チャートレコーダー、オシロスコープなど)を接続する際は、電気的にアイソレートされた信号アダプターを使用してください。

MP200アナログシステム入力にはINISOAアダプターを、アナログシステム出力にはOUTISOAアダプターを使用してください。

仕様

モジュラージャック: チャネル入力 1-16、アナログ出力 0-1

カスタム高レベルトランスデューサーのグラウンド (GND): RJ12コネクタのピン2

Smart Amp通信: ピン5

互換性:

Smart Amplifierとの完全な通信を可能にするには、AMI100DをMP200(ファームウェアバージョン2.1.0以上)で使用する必要があります。

重要: AMI100DはIPS100CまたはMP200+UIMの組み合わせとは物理的に互換性がありません。IPS100CおよびMP200にはHLT100C-MP200が必要です。

寸法: 7 cm × 11 cm × 19 cm

重量: 540 g

主な特徴

仕 様

トランスデューサ入力 16チャンネル(RJ11ジャック)
システムD/A出力 2チャンネル(RJ11ジャック)
アイソレート電源 ±12V,+5V@100mA(RJ11ジャック)
寸法 70(W)×110(D)×190(H)mm
重量 540g

関連記事一覧

  1. TOP
  2. 製品情報
  3. アンプ入力モジュール – AMI100D