関連記事一覧

製品情報
- BIOPAC systems社
刺激反応用モジュール – STM100C
STM100C モジュールは、神経伝導、誘発反応(例: ABR 研究)、音刺激反応(例: 驚愕反応)、体性感覚反応研究のためのパルスおよび波形刺激出力を提供します。刺激の持続時間、繰り返し、開始タイミング、振幅は完全にプログラム可能です。記録中に刺激振幅レベルを手動で調整することも可能です。モジュールの前面パネルには過負荷インジケータおよびパルス刺激インジケータが配置されており、視認性に優れています。
50 オームの出力ポートは、同時にトリガーまたはアナログ信号を圧電トランスデューサ、レコーダー、オシロスコープ、メーターなどに出力可能です。また、STM100C の外部刺激出力ポートを使用してヘッドフォンやチューブフォンを直接駆動することもできます。
STM100C は、刺激波形のコンピュータ制御を提供するだけでなく、記録中に出力が STM100C に向けられた任意のバイオポテンシャルまたはトランスデューサモジュールの信号をバッファリングすることも可能です。
AcqKnowledge のStimulator 設定では、単一・二重・複数パルスシーケンスの出力を簡単に変更できます。また、正弦波、三角波、方形波の標準出力を提供し、さまざまな生理学的テストに対応可能です。既存の波形を修正するか、ユーザーが指定した数値のシーケンス(テキストファイル)を読み込むことで任意の波形を作成することもできます。
製品概要


オプションの追加機能
CBL105 + CBL202 を使用すると、STM100C は STMISO を使用せずに 低電圧(10V)の神経伝導チャンバーを直接駆動可能
Current Feedback Monitor Cable(CBLCFMA) は、すべての電圧刺激装置での使用を推奨
CBLCFMA 出力を絶縁する場合は INISO および HLT100C を使用
刺激開始の少なくとも 10 分前に電極を被験者に装着すること
CBLCFMA を使用して、被験者に実際に供給される電流を常時監視・記録すること
供給電流の大幅な変化により、刺激の主観的な知覚が変わる可能性あり
過剰な電流供給 → 痛みを伴うショックに
不十分な電流供給 → 刺激が無効に
供給電流の変動要因
インピーダンスの変化(時間経過によるジェルの浸透・乾燥、被験者の水分状態、発汗、電極のずれなど)
追加アクセサリ
OUT100 ヘッドフォン
STM100C による トーンまたはクリック出力(例: 驚愕反応の研究)
他のモジュール(例: EMG、心音)出力のリスニングにも利用可能
OUT101A イヤーチューブフォン
**聴性脳幹反応(ABR)**テスト用にクリック音やトーンピップを出力可能
OUT102 圧電トランスデューサ
事前に設定した閾値を超えた際に音声インジケータやアラームを出力
STMISO シリーズ刺激絶縁アダプタ
高電圧または定電流刺激出力を提供
神経伝導(NERVE1 神経チャンバー)、体性感覚、その他の刺激反応研究に対応
TSD190 触覚(ハプティック)刺激装置
直径 1.5 mm の皮膚表面を機械的に刺激
プランジャーの力と移動距離を無段階で調整可能
体性感覚およびその他の触覚刺激試験に使用
平均型感覚神経テストに応用し、体性感覚神経の活性化閾値および伝播速度を測定可能
関連論文
Superficial moist heat’s lack of influence on soleus function.
J Sport Rehabil. 2009 Aug;18(3):438-47.
Long BC, Hopkins JT.
Dept of Health and Human Performance, Oklahoma State University, Stillwater, OK 74078, USA.
主な特徴
仕 様
刺激出力電圧 | 20Vp-p最大 |
---|---|
50Ω出力 | ±200mA( 3.5mm jack ) |
Exit Stim出力 | ±1.0A( 6.3mm phone jack ) |
Exit Stim Z出力 | <0.1Ω |
入力ソース | DA0, DA1, PULSE( ディジタルI/O 15),CH16 ( アナログ ) |
極性制御 | マニュアル、ディジタルコントロール( ディジタルI/O 7 ) |
減衰制御 | マニュアル、ディジタルコントロール |
減衰制御レンジ | 128dB ( ディジタルI/O 0-6, LSB-MSB ) |
減衰解像度 | 1dB |
LEDインジケータ | パルス、電流リミット |
単相パルス幅 | 5μs解像度で10μs( 最小) |
二相パルス幅 | MP160/MP150:20μs( 最小 ), MP100:50μs( 最小) |
二相パルス解像度 | MP160/MP150:10μs, MP100:25μs |
任意パルス解像度 | MP160/MP150:10μs, MP100:25μs |
寸法 | 40(W)×110(D)×190(H)mm |
重量 | 380g |