動作原理:電気化学式(ガルバニ式)
測定範囲:酸素濃度 0~100%
出力:8.0~12.0 mV(標準値、25℃の乾燥空気中)
応答時間(10%~90%):12秒未満(流量 0.2~2.0 L/分)
動作温度範囲:0~45℃
直線性:フルスケール範囲の±2%(5分間の適用)
安定性:フルスケール範囲の1%未満(温度、圧力、湿度が一定の条件下で8時間)
湿度範囲:相対湿度5~95%、結露なきこと
温度補償:NTC(内部搭載)
ゼロオフセット:200 µV 未満(100%窒素中、5分間)
ウォームアップ時間:センサー交換後30分未満
校正:センサーは通常、周囲の「新鮮な」空気中の酸素濃度(20.93%)と、タンクから供給される100%酸素によって校正されます。
期待寿命:1,000,000酸素時間以上(周囲空気中でおよそ5年半)
保存温度範囲:-20~50℃(推奨:5~30℃)
電気コネクタ:3.5 mm モノラルフォンジャック(メス)
RX301 のセンシングポートねじサイズ:タップサイズ M16-1(下穴径15 mm)
インターフェース:DA100C(TSD301 ケーブルを介して接続)
ケーブル長:3メートル(TSD301)
負荷抵抗:10 kΩ(TSD301 組み込み)
交換用センサー:RX301(TSD301 から取り外し可能)
関連製品