製品情報

  • BIOPAC systems社

ファイバープローブ・ファイバードライバー

TSD147A, TSD147AL, TSD148

レーザードップラーシングルファイバープローブは、安全で使い捨て可能な設計となっており、継続的な微小血管血流のモニタリングに適しています。特に皮下の血流測定 に有用で、侵襲的な測定を安全に行うことができます。

すべての使い捨てプローブにはカップリングビードが組み込まれており、TSD148シングルファイバードライバーを介してLDF100Cモジュールに接続できるよう設計されています。

TSD147プローブは、直径0.5 mmの細く柔軟なプラスチックファイバーで構成されており、あらかじめ滅菌された状態で2本入りのパックとして提供されます。

TSD148は、TSD147プローブをLDF100Cモジュールに接続するための精密加工されたカップリングシステムです。

すべての使い捨てLDFプローブはMRI環境での使用が可能 です。

BIOPAC MRI使用宣言およびガイドライン を参照してください。

MRI使用条件はMR Safe(詳細な構成部品については仕様を参照)。



シングルファイバープローブは、ポリメチルメタクリレート(PMMA)製のコアと、耐久性の高いフッ素系ポリマー製クラッドで構成されています。プローブは標準的な22 G IDカニューレを用いて直接組織に挿入可能です。

プローブの長さは調整可能で、鋭利な刃でファイバーの長さに対して直角に切断することで短縮できます。また、長いプローブが必要な場合は特注対応が可能です。

ドライバーは、コンパクトなレーザードライバーを非金属製のDelrinハウジングに収めた設計になっており、LDF100Cモジュールに接続するための2メートルのケーブルが付属しています。

製品概要

主な特徴

仕様

型番 タイプ 寸法(長さx 直径) 再利用
TSD147A ファイバープローブ 30cm x 0.5mm ×
TSD147AL ファイバープローブ 100cm x 0.5mm ×
TSD148 ファイバードライバー 28mm x 8mm

関連記事一覧

  1. TOP
  2. 製品情報
  3. ファイバープローブ・ファイバードライバー