製品情報

  • Atysmedical社

経頭蓋ドップラー血流計 脳血流測定装置 – WAKIe 1TC/2TC

Atys medical社は25年以上にわたり経頭蓋ドップラーデバイスを製造してきました。
経頭蓋ドップラー血流計に期待される機能を備えた製品として進化しています。
WAKIeシリーズで採用されているroboticプローブは信号検索を大幅に容易にし、安定して測定が行えます。

・M-Mode表示
・メインスペクトルの他に、深さに応じて血流を視覚化するための8つの他のスペクトルの表示
・一回の信号取得で異なる深度で血流速を取得

製品概要

WAKIeシリーズには従来のプローブに加えて、2MHz及び1.6MHzのRoboticプローブを提供しています。
このプローブは可能な範囲の全ての方向をスキャンし、最も強い信号に対応する方向に調整されます。
信号品質が低下するとプローブの方向が自動的に再調整されるとても便利な機能を備えています。

 

主な特徴

形状寸法等仕様

機種 WAKIe 1TC(1chモデル) WAKIe 2TC(2chモデル)
ディスプレイ 15インチ(WXGA)タッチスクリーン
ディスプレイ解像度 1360×768
寸法 37.6×28.4×20.1cm
重量 5.2kg
電源 110V-240V, 50-60Hz
Displayed indices Vs, Vd, Vm, PI, RI, Vs/Vd, Lindegaard index, Signal/Noise, number of emboli, average velocity
表示機能 Fully digital Doppler
High resolution colour M-mode
M-mode supported by each probe
Multi-gating: simultaneous display of 9
spectra along the ultrasound beam
Visual and audio replay at any depth
Offline post processing of depth
アラート機能 有り
マーカー入力機能 自動及び手動マーカー入力
データ出力機能 PDF, ODT, PNG, DICOM,Excel(txt), analog Raw data, wave, MP4
インターフェース バーチャルキーボード、英数字キーボード、リモートコントロール、フットスイッチペダル
専門テスト項目 Auto regulation
Breath holding
Vasomotor reactivity
Configurable thresholds
Special report layout with trends
On screen trends for easier tracking

装置本体側面の接続端子類

Probe接続端子 Channel 1
Probe接続端子 Channel 2
電源 ON/OFFスイッチ
USBポート 1ポート
ヘッドフォン端子 1

 

詳細情報

  1. TOP
  2. 製品情報
  3. 経頭蓋ドップラー血流計 脳血流測定装置 – WAKIe 1TC/2TC