関連記事一覧

製品情報
- SR Research社
視覚/聴覚刺激作成支援ソフト Experiment Builder – EL-EB
SR Research Experiment Builder は、心理学・神経科学のコンピュータベース実験を設計するための、洗練された直感的なドラッグ&ドロップ型GUIプログラミング環境です。Pythonベースで構築されており、Windows・macOSの両方に対応し、EyeLinkアイトラッキング実験および非アイトラッキング実験の両方をサポートします。アップデートは無料かつ完全な後方互換性を備えています。
製品概要



ダウンロードと学習サポート
Experiment Builder の詳細や導入に関するご相談は、お気軽にお問い合わせください。
最新バージョンはサポートフォーラムからダウンロード可能です(登録が必要)。
入門用ビデオチュートリアルも豊富に用意されています。
直感的なドラッグ&ドロップインターフェース
- シンプルなGUI操作で、高度な実験デザインも容易に構築可能。
- 条件分岐やループ処理で柔軟な実験フローを制御
- 変数の動的更新に対応
- GUI内にPythonの構造・コマンドを組み込み可能
- 任意のカスタムPythonコードの追加で機能を拡張
- ブロッキング、ランレングス制御、リストのカウンタバランスなど、多彩なランダマイズ設定も可能
高精度な刺激提示
- 複数のテキスト・図形・画像・同時再生可能な複数のビデオなどを、ミリ秒単位の高精度で提示
- 視覚刺激と同期した音声刺激の提示や、**音声トリガーによる開始・音声応答の録音(.wav形式)**が可能
- スムーズな視線追跡刺激やアニメーションのための正弦波・直線・任意パターンの動きも生成可能
視線連動型(Gaze-Contingent)機能が充実
- 視線制御実験(例:ムービングウィンドウ、バウンダリークロッシング、サッカード適応課題など)に最適。
- **視線トリガー(不可視バウンダリー、サンプル速度、サッカード、注視)**に基づいた刺激制御が可能
- 試行開始の視線トリガー化、不正解試行の再提示など、視線による高度な課題制御が実装可能
言語研究にも最適
- 右から左の言語を含むマルチ言語テキスト表示に対応
- HTML形式での書式指定や細かなフォント制御が可能
- 単語・句・文字レベルでの注目領域(Interest Area)自動セグメンテーションに対応
- 精密な注目領域境界設定が可能
テンプレートが豊富
- 視線連動ウィンドウ、テキストリーディング、スムーズパスートなどのテンプレートを標準搭載
- 他の生体記録装置との統合例も収録
- サポートフォーラムには、多数のEyeLink・非EyeLinkタスク向けスクリプト例が掲載
Experiment Builder は、視線追跡実験を直感的に構築しつつ、カスタマイズの自由度も高く、研究ニーズに柔軟に応える強力なツールです。