関連製品

製品情報
フリーワード検索
BIOPAC systems
-
MP System基本システム
-
Acqknowledgeソフトウェア関連
-
MP200用生体アンプ及びモジュール
-
近赤外光脳血流イメージング
- AR, VR対応製品
-
アイトラッキングシステム
- Research Ring
-
MP200用リード線&ケーブル類
- 筋音図システム
-
ティシューバス
- MPxx BSL用ソフトウェア
-
MP36用トランスデューサ
-
MP36用ケーブル&リード線類
- MP36用刺激関連製品
-
MP36 4-Channel Education System
-
動物用血圧モジュール
- 校正用製品
-
MP46 2channel Education System
生体信号・測定
呼吸・循環・血行動態関連
ハードウェア
アクセサリ・消耗品類
- BIOPAC systems社
イベントマーカ – STM-M-POD-IO, STM-M-POD-STP
m-pod を使用すると、任意の入力信号を任意の出力ピンにマッピングすることができます。また、複数の入力信号を1つの出力ピンに統合して出力することも可能で、独自のカスタム出力テーブルを構築できます。高速マイクロプロセッサによる変換処理は、遅延をわずか 50 マイクロ秒に抑えています。
m-pod を使えば、必要な信号だけを取得することも、すべての信号を取得することも可能です。たとえば、ある実験では参加者のキープレスのオンセットをマークしたい場合があり、別の実験ではそれが不要で、むしろ USB 経由で送信するマーカー用により多くのデータビットを確保したいといったニーズがあります。あるいは、その両方を組み合わせたい場合もあるでしょう。
もうコネクタのサイズや性別(オス/メス)、ピンの割り当てに煩わされることはありません。お使いのインターフェースに合った m-pod を選ぶだけで、すぐに互換性が確保されます。
MP36 および MP36R ユニットの I/O ポートに直接接続
または、MP200 システムでは STP100C に接続して使用します。
製品概要



