製品情報

  • BIOPAC systems社

呼吸&心電図アンプ – BN-RSPEC

デュアルワイヤレス呼吸・ECG BioNomadix モジュールペアは、呼吸および心電図(ECG)データに最適化された送信機と受信機のペアであり、1 つまたは両方の信号を記録できます。

RSP(CH A) – 呼吸時の腹部または胸部の膨張と収縮を測定
ECG(CH B) – 心臓が発生する電気活動を記録
高い信号対雑音比(S/N 比)と高精度の時間ベースサンプリング分解能により、正確な呼吸研究および詳細な心拍変動(HRV)研究に使用できます。生理学的信号データは 2,000 Hz のレートで送信され、受信モジュールの出力で高解像度の波形が得られます。

製品概要

測定可能な最大 ECG 信号は 10 mV P-P、最小は 1 µV rms 以下 です。生の ECG データは 0.05 Hz ~ 150 Hz の範囲でバンド制限されており、非常に高品質な記録を提供します。生体電位アンプ/送信機の S/N 比は 70 dB 以上 と非常に高く、ECG 信号送信のノイズフロアは 0.9 µV rms(帯域幅 0.05-150 Hz) です。

これらのユニットは MP200(または旧型 MP160/MP150) のデータ収集・解析プラットフォームおよび AcqKnowledge ソフトウェア と連携し、多用途な高度解析を可能にするとともに、広範な信号と測定の取得をサポートします。

このモジュールペアは、被験者のコンピューターとの間で「有線」接続を模倣しつつ、完全ワイヤレス記録システムのすべての利点を提供するように設計されています。

主な特徴

全体仕様

寸法(送信機) 60(W)×40(D)×20(H)mm, 54g
寸法(受信機) 40(W)×110(D)×190(H)mm, 380g
トランスミッター ウルトラローパワー 2.4GHz
バッテリー L-ionバッテリー 充電時間:~1時間 充電回数:~500回
駆動時間 72時間(最大)

心電図仕様

利得 ×2000
出力レンジ ±10V(アナログ)
応答周波数(高域側) 35Hz
応答周波数(低域側) 1.0Hz
ノッチフィルタ 50/60Hz
ノイズ電圧 0.9μV rms(0.05Hz―150Hz)
CMII 1000MΩ(50/60Hz)
CMRR 110dB typical(50/60Hz), 90dB minimum

呼吸計測仕様

信号種類 呼吸曲線
帯域最大 DC – 10 Hz
工場出荷時 DC – 1Hz
オプション HP: DC,0.5Hz , LP:1,10Hz
ノイズ(分解能) FSR/4096 (4.88mV)
信号範囲 ±10V
出力電圧範囲 ±10V
入力 BN-RESP-XDCR (テレメータ用 呼吸トランスデューサ)

関連製品

  1. TOP
  2. 製品情報
  3. 呼吸&心電図アンプ – BN-RSPEC