関連製品

製品情報
フリーワード検索
BIOPAC systems
-
MP System基本システム
-
Acqknowledgeソフトウェア関連
-
MP200用生体アンプ及びモジュール
-
近赤外光脳血流イメージング
- AR, VR対応製品
-
アイトラッキングシステム
- Research Ring
-
MP200用リード線&ケーブル類
- 筋音図システム
-
ティシューバス
- MPxx BSL用ソフトウェア
-
MP36用トランスデューサ
-
MP36用ケーブル&リード線類
- MP36用刺激関連製品
-
MP36 4-Channel Education System
-
動物用血圧モジュール
- 校正用製品
-
MP46 2channel Education System
生体信号・測定
呼吸・循環・血行動態関連
ハードウェア
アクセサリ・消耗品類
- BIOPAC systems社
BSL用 脈拍測定トランスデューサ – SS4LA
SS4LA フォトプレチスモグラム(PPG)トランスデューサー は、データ取得ユニットと連携し、光学的手法を用いて血液量パルス波形を記録 します。
動作原理
SS4LA は、赤外線エミッターとフォトダイオード検出器のペア で構成されており、血流の変化による赤外線反射率の変動 を記録します。
血液はヘモグロビンのヘム部分により、近赤外光を強く反射 する特性を持っています。
PPG トランスデューサーを皮膚(毛細血管付近)に装着すると、赤外線の反射率が毛細血管の血液量の変化に応じて変動 します。
毛細血管の血液量が最大になると、PPG 波形のピークが発生 します。
製品概要


SS4LA トランスデューサーは、MP36、MP35、MP30、MP36R のいずれかの単一入力チャンネルに接続し、パルス圧波形を記録できます。装着方法としては、指にベルクロストラップで固定するか、テープを使用して体の他の部位に貼り付けることができます。人間工学に基づいたハウジング設計により、被験者との接触を向上させると同時に、動作によるアーチファクトを低減します。また、シールド付きの 2 メートルケーブルが付属しており、安定した記録が可能です。