
製品情報
フリーワード検索
信号・測定
呼吸・循環・血行動態関連
ハードウェア
アクセサリ・消耗品類
- TMSi社
SPIRE【近日販売】
SPIRE は、コンパクト・ウェアラブル・ワイヤレスな HD-EMG デバイスです。
アイソメトリック運動中に単一の筋をモニタリングする場合でも、動的運動中に複数の筋群を測定する場合でも、SPIRE は高精度かつ高信頼性のデータを提供し、あらゆる実験条件に対応します。
製品概要



なぜ SPIRE なのか
SPIRE は、ウェアラブル型・ワイヤレスの高品質 HD-EMG アンプです。コンパクトながら、1台で最大64チャンネルの記録が可能で、複数台を同期して使用することもできます。
バイオメカニクス、リハビリテーション、スポーツ科学、ロボティクス、義肢研究、人間工学、神経科学など、幅広い分野での応用が期待されています。
ウェアラブル設計
軽量かつワイヤレスな構造により、高い機動性と操作性を実現。さまざまな実験環境でスムーズに運用できます。
高チャンネル対応
複数の SPIRE を同時に使用可能で、複数の筋肉の協調動作を可視化・解析することが容易になります。
カスタマイズ可能なセットアップ
グリッドのサイズやトポロジーの選択、外部機器との同期、レコーダーの台数など、実験ニーズに合わせた柔軟な構成が可能です。
信頼性の高いデータ取得
堅牢なテクノロジーにより、電源ノイズ(商用周波数)や動作アーチファクト、信号のクリッピングに対する高い耐性を備え、精度の高い信頼性あるデータ取得が可能です。
主な特徴
アプリケーション(応用分野)
SPIRE は、以下の分野における高度な高密度筋電図(HD-EMG)研究をサポートします:
-
バイオメカニクス
-
リハビリテーション
-
スポーツ科学
-
ロボティクス
-
義肢・装具研究
-
人間工学
-
神経科学
運動単位の分解(Motor Unit Decomposition)
個々の運動単位を記録・評価することで、神経筋機能の理解を深めることができます。
ヒューマン・コンピュータ・インタラクション
筋電信号を用いて、義手やロボット機器の制御を行うことができます。
スポーツ科学
筋活動と筋疲労を評価し、トレーニングやパフォーマンスの最適化に活用できます。
筋線維の特性評価
筋線維の性質や挙動を調査することで、筋生理学に関する知見を得ることが可能です。
筋活動の空間マッピング
筋の挙動、協調性、機能を包括的に分析するため、筋活動の空間的な詳細マッピングを実施できます。
リハビリテーション
怪我や疾患からの回復過程を客観的に評価し、筋の回復状態を定量的に測定することができます。
詳細情報

HD-EMG アクセサリとの併用
当社の テキスタイル製 HD-EMG グリッド は、伸縮性と接着性に優れたファブリック素材で作られており、皮膚の動きやすい部位でもしっかり固定されます。そのため、動的運動中や等尺性収縮時の静止状態においても、信頼性の高い計測が可能です。