製品情報

フリーワード検索

  1. TOP
  2. 製品情報
  3. 高密度EMG用グリッド電極

メーカー一覧

  • TMSi社

高密度EMG用グリッド電極

製品概要

収縮する筋への適応性に優れた設計

Textile HD-EMG グリッドは、柔軟性がありながら高い耐久性を備えているため、収縮中の筋に対しても非常に適しています。

高品質な信号取得

グリッドには Ag/AgCl(銀塩化銀)電極が使用されており、録音中も安定した信号品質が保たれます。

多様な電極チャンネル構成

32チャンネルおよび64チャンネルのグリッド構成を用意しており、2枚のグリッドを並べて128チャンネルの拡張構成とすることも可能です。さらに、8×8(L および S)グリッドは、それぞれ 4×8(L または S)グリッドにカットして使用することもできます。

再利用可能な設計

Textile HD-EMG グリッドは繰り返し使用可能です。8×8(ラージ/スモール)および 4×8(ラージ)構成向けに、再利用用の両面粘着シートも提供されています。

堅牢なアダプターケーブル

Textile HD-EMG Grid Adapter Cable は、堅牢かつ軽量で、アクティブシールド構造を採用したケーブルです。32チャンネル用と64チャンネル用の2種類を用意しています。

安定した装着性

専用の Textile HD-EMG Grid Cradle(グリッド固定用ホルダー) を使用することで、ケーブルを身体の任意の部位にしっかりと固定できます。このクレードルは、4種類のサイズのストラップに対応しており、さまざまな四肢サイズにフィットします。簡単に取り付けでき、あらゆる動作中でもケーブルの位置を安定して保持します。

主な特徴

さまざまな構成バリエーション

当社のHD-EMGグリッドは、「32チャンネル」または「64チャンネル」のバリエーションがあり、電極間距離(IED)は以下の2種類から選べます:

・スモール(4 mm)

・ラージ(8.75 mm)

IED(Inter-Electrode Distance)は、グリッド内で隣接する電極の中心から中心までの距離を指します。

製品構成例

  • 32チャンネル、4×8 配列、スモール(4 mm IED)※

  • 32チャンネル、4×8 配列、ラージ(8.75 mm IED)

  • 64チャンネル、6×11 配列、スモール(4 mm IED)

  • 64チャンネル、6×11 配列、ラージ(8.75 mm IED)

  • 64チャンネル、8×8 配列、スモール(4 mm IED)

  • 64チャンネル、8×8 配列、ラージ(8.75 mm IED)

※この構成(32チャンネル・4×8・4 mm IED)は将来発売予定であり、現在はまだ提供されていません。

詳細情報

拡張構成

2枚のテキスタイル製 HD-EMG グリッドを並べて配置することで、より広いエリアをカバーする拡張構成が可能です。たとえば、8×8 グリッドを半分にカットし、それぞれを向かい合わせに配置することで、4×16 のグリッドを作成できます。また、128チャンネル構成として、8×8 グリッドを2枚向かい合わせに並べることで、8×16 のグリッドとして使用することも可能です。

カスタマイズオプション

8×8(L および S)グリッドは、2つの 4×8(L または S)グリッドにカットして使用できます。

関連動画

Signal Demo: 64-Channel Textile HD-EMG Grids

A Deep Dive into Motor Unit Decomposition with TMSi’s Textile HD EMG Grids