関連製品

製品情報
フリーワード検索
BIOPAC systems
-
MP System基本システム
-
Acqknowledgeソフトウェア関連
-
MP200用生体アンプ及びモジュール
-
近赤外光脳血流イメージング
- AR, VR対応製品
-
アイトラッキングシステム
- Research Ring
-
MP200用リード線&ケーブル類
- 筋音図システム
-
ティシューバス
- MPxx BSL用ソフトウェア
-
MP36用トランスデューサ
-
MP36用ケーブル&リード線類
- MP36用刺激関連製品
-
MP36 4-Channel Education System
-
動物用血圧モジュール
- 校正用製品
-
MP46 2channel Education System
生体信号・測定
呼吸・循環・血行動態関連
ハードウェア
アクセサリ・消耗品類
- BIOPAC systems社
pHプローブ(BNC-M) – RXPROBE-01
この電極は、電極の読み値が5 mV変化するごとに、pH値がおよそ1単位変化します(pHが7を基準として、読み値が正の場合は塩基性、負の場合は酸性を示します)。
・pH 7(中性)の緩衝液 → 約 0 mV
・pH 10 の溶液 → 約 +15 mV
・pH 3 の溶液 → 約 −20 mV
このプローブはBNCコネクタを備えており、電位の変化に応じたpHの測定が可能です。
このダブルジャンクションpHプローブは、pH 0〜14の範囲で測定が可能です。
製品概要



プローブのインターフェースオプション
BSLシステムの場合
・BSL MP3Xデータ収録ユニットに直接接続するには、SS68L pHプローブトランスデューサを注文してください。
・既存の(BNC端子付き)pHプローブを使用する場合は、BSL-TCI21インターフェースを注文してください。
MPリサーチシステムの場合
・SS68LとTCI114を注文し、DA100Cとのインターフェースに使用してください。