製品情報

  1. TOP
  2. 製品情報
  3. BSLカリキュラム管理システム – BSL-LIC
  • BIOPAC systems社

BSLカリキュラム管理システム – BSL-LIC

BSL-LIC

Biopac Student Labソフトウェアで、学生が見るカリキュラムを完全にカスタマイズが可能です。
• ユーザーフレンドリーなインターフェース:
一般的なテキストエディタのように使える直感的な操作性で、プログラミングの知識は不要です。
• ローカルネットワーク上のすべてのコンピュータにカスタムコンテンツを「公開」:
作成したレッスンや資料は、ネットワーク内の各PCに自動配信できます。
• プロトコルに応じたレッスン構成が可能:
実験の目的や教育内容に合わせて、レッスンのセグメント(段階)やガイディングプロンプト(案内メッセージ)を柔軟に設定できます。

BSLカリキュラム管理システムは、**オプションのライセンス機能(※)**であり、高度なカスタマイズと配信機能を提供します。

製品概要

主な機能と特長
既存のBSLレッスンにカスタムコンテンツを適用可能:
すべてのBSLレッスンに対して、独自の画面表示指示や内容に置き換えが可能です。

ユーザー定義のレッスン指示を作成:
HTML形式の画面を使って、テキスト、画像、動画を自由に追加・編集できます。プログラミング不要で、標準的なエディタのような操作感です。

ローカルネットワーク配信機能を内蔵:
作成したカスタムレッスンは、ローカルネットワーク経由で学生用ワークステーションに簡単に配信・更新できます。

標準のBSL LessonsやBSL PROの枠を超える柔軟性と制御性:
レッスンのセグメント構成、ガイドメッセージ、解析手順、レポート形式などを完全にインストラクター主導で設計・調整できます。

主な特徴

BSLカリキュラム管理システムでできること:
•既存のBSLレッスンに対し、カスタム設定をワンクリックで関連付け
任意のBSLレッスンに、カスタム記録手順・解析手順・導入文・データレポートを簡単に割り当て可能。
•標準のBSLレッスンPDFを、ユーザー作成のPDFに置き換え可能
独自教材や実験手順書を使用したい場合、既存のPDFを任意のPDFファイルで自由に差し替えできます。
•内蔵のBSLビジュアルエディタで、オンスクリーンHTMLジャーナルを編集
プログラミング不要のエディタを使って、カスタム指示や案内文を簡単に作成・変更できます。
•インストラクター(ホスト)と学生(クライアント)のネットワーク設定も簡単
ITスキル不要! BSL PROの「Preferences」画面で設定するだけで、ローカルネットワーク上で自動的に接続できます。
•BSL PROレッスンやカスタマイズ済みレッスンをネットワーク経由で共有
作成したレッスンは、複数の学生端末に同時に配信され、授業や実験の一貫性を保てます。
※BSL カリキュラム管理システムは、BSL 4.1以降で利用可能なオプションのライセンス機能です。
このレッスンカスタマイズツールを使用するには、ライセンスの認証が必要です。
既存のBiopac Student Labインストールにライセンスを追加したい場合は、弊社までお問い合わせください。

関連動画

BSL 4|生理学ラボ デモ

BSL 4ソフトウェアのユーザーインターフェース(UI)とツール概要

BSL 4 PRO 概要:独自レッスンの作成