関連製品

製品情報
- BIOPAC systems社
VizMove インタラクティブ仮想現実(VR)システム – VR-SEAT、VR-STAND、VR-WALK、VR-PROJ
VizMove Virtual Reality Systems を使えば、箱から出してすぐに高解像度の仮想現実ラボを稼働させることができます。
これからVRラボを始めたい方や、刺激提示の能力を拡張したいと考えている方に最適なソリューションです。VizMoveシステムには、さまざまなプロトコルに対応するインタラクティブな仮想現実アプリケーションの作成と体験に必要なすべてが含まれています。
使用目的やラボスペース、参加者の人数に応じて、以下のシステム構成が用意されています
・Seated VR(座位用VR)|コンパクトかつ高精度
構成:コンピュータ、Vizardソフトウェア、VRヘッドセット、ゲームパッドコントローラー
・Standing VR(立位用VR)|高精度トラッキング
構成:コンピュータ、Vizardソフトウェア、VRヘッドセット、2センサPPTモーショントラッキング+ワンド(最大3㎡対応)
・Walking VR(歩行用VR)|広範囲モーショントラッキング
構成:コンピュータ、Vizardソフトウェア、VRヘッドセット、4センサPPTモーショントラッキング+ワンド(最大7㎡対応)
・Projection VR(プロジェクション型VR)|立体視対応の多人数体験
構成:コンピュータ、Vizardソフトウェア、2台のプロジェクタと5つの3Dメガネ、3センサPPTモーショントラッキング+ワンド
・VizMove VRシステムは、BIOPACの生理学的データ収録および刺激提示オプションと組み合わせることで、現実では実現困難または費用がかかりすぎるようなリアルかつ没入的な環境下で、生理・行動・主観的反応データの記録と解析を可能にします。
・VR内のイベントをリアルタイムで生理信号と同期
参加者の反応に応じて環境をその場で変更できます。
・音響・嗅覚・触覚・電気刺激の追加により、さらなるリアリズムを実現可能
視線追跡対応HMDオプションも用意されています
製品概要







主な特徴
完全なVRシステム
VizMove VRシステムは、仮想現実コンテンツの作成と体験に必要なすべてを備えた、包括的なVRハードウェアおよびソフトウェアソリューションです。
ラボのスペース、参加者の規模、移動性の要件、予算に応じて最適なシステムをお選びいただけます。
全てのVizMove VRシステムに含まれるもの
-
高性能レンダリングコンピュータ
-
Vizard開発プラットフォーム:Vizardは、最も強力で革新的な仮想現実開発ツール群を備えたVR開発基盤であり、没入型3D体験を迅速に構築・展開するためのすべてを提供します。
-
以下に示す追加の環境提示・ナビゲーション・トラッキングコンポーネント
VizMove Seated VR(座位用VR)
-
コンパクトなスペースでも設置可能で、設計可視化や消費者リサーチに最適
-
一般的なモニタベースの刺激提示システムと同等の設置面積で、はるかに高い没入感を提供
-
参加者は着席した状態で自由に周囲を見回すことが可能
-
VRヘッドセットとゲームパッドコントローラを使用
主な特徴:
-
ゲームパッドによるナビゲーション
-
事前構成済みで、開発準備も万全
-
必要に応じてモーショントラッキング、生体フィードバック、触覚デバイス等を追加可能
VizMove Standing VR(立位用VR)
-
没入型VRと精密な3D操作・計測・トラッキングの組み合わせに適した研究向け
-
赤外線カメラによるトラッキングで、自然な動作と高精度な追跡が両立
-
手持ちのオブジェクトなどもトラッキング可能
-
HMD、ナビゲーションワンド、2センサPPT(Precision Position Tracking)含む構成(6DoF、1:1スケールでの仮想空間移動が可能)
VizMove Walking VR(歩行用VR)
-
行動研究、産業トレーニング、建築設計などに最適
-
複数の赤外線カメラで広範囲トラッキングが可能で、どの方向でも自由に動ける
-
歩行による環境内移動を重視する実験に推奨
-
ジャンプ、しゃがむ、走るといった動作も1:1スケールで反映
主な特徴:
-
広範囲モーショントラッキング
-
動作による自然なナビゲーション
-
目視追跡、触覚・生体フィードバック等、様々な機能の拡張も可能
VizMove Projection VR(プロジェクション型VR)
-
設置が容易で、非拘束かつ没入感の高いVR環境を実現
-
チーム単位での使用にも最適(例:行動研究、産業トレーニング、設計可視化など)
-
高齢者・子ども・自閉症の参加者など、自由な身体移動が重要な集団にも有用
-
CAVE方式の3Dプロジェクションで仮想世界を生成
-
軽量な3Dメガネを使用(5組標準、最大15~20組まで拡張可能)
主な特徴:
-
チームでの共同体験・協調的な仮想空間での作業
-
自由な移動と高精度の広域トラッキング
-
プロジェクタやトラッキングエリアの拡張にも対応
VizMoveシステム構成比較表
コンポーネント | Seated | Standing | Walking | Projection |
---|---|---|---|---|
Vizard開発プラットフォーム | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ |
VRヘッドセット & VizConnect | ✔ | ✔ | ✔ | – |
3Dプロジェクタ & 3Dメガネ | – | – | – | 2台 & 5組 |
PPTモーショントラッキング | – | 2カメラ(最大3㎡) | 4カメラ(最大7㎡) | 3カメラ |
高性能レンダリングPC | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ |
ノートPC版の可搬構成 | ✔ | ✔ | ✔ | – |
ナビゲーションコントローラ | ゲームパッド | ワンド | ワンド | ワンド |
※ トラッキング範囲は天井高や環境要因に依存します。
※ ノートPCベースの可搬型システムでは、専用ケース付きで持ち運びが可能です。詳細はBIOPAC担当者へお問い合わせください。
関連動画
BioNomadix Wireless Amplifiers | Wireless Physiology Monitoring
PPT Motion Tracking