製品情報

  1. TOP
  2. 製品情報
  3. MP36Rシステム(ワークフロー機能付き)- MP36RWSW-AWF、MP36RWS-AWF、ADDKEY-MP36RAWF
  • BIOPAC systems社

MP36Rシステム(ワークフロー機能付き)- MP36RWSW-AWF、MP36RWS-AWF、ADDKEY-MP36RAWF

このMP36Rワークフローシステムには以下が含まれます:

①MP36ARデータ取得ユニット
4つの内蔵ユニバーサルアンプを搭載し、幅広い生理信号の記録が可能です。

②AcqKnowledge取得・解析ソフトウェア
インタラクティブかつ直感的なプログラムで、データの即時表示・測定・変換・解析が可能です。シンプルなプルダウンメニューやダイアログを使用して、複雑なデータ取得、刺激、トリガー、解析処理を実行できます。

③ワークフロー自動化機能(ライセンス機能)
時間を大幅に節約し、解析手順の一貫性を向上させます。ドラッグ&ドロップ形式のインターフェースで、プロトコルに必要な解析ステップをプログラミングやスクリプトなしで自動化・反復できます。
複数のファイルを一括処理して、すべてを同一の手順で処理できる安心感が得られます。
信号処理や解析準備作業を標準化された手法で自動化し、測定値を抽出、データを迅速に解析して、科学的に有意義な洞察を導き出します。
ワークフローは保存・共有が可能で、チーム内のトレーニング時間の削減や標準化、協働作業の向上に貢献します。

製品概要

主な特徴

機能と強化点(Features & Enhancements)

データ統合・解析機能

  • リンク取得機能

  • データ統合:Argus視線追跡、Noldus FaceReader、The Observer XT、Smore

  • 動物ECG境界検出、圧-容量ループ解析(要ライセンス)

ユーザーインターフェース(UI)

  • タブ付きグラフ/選択パレットボタン/数値ツールバー

  • 水平測定数の設定/ウィンドウサイズ保持/ウィンドウ最前面固定

  • 選択範囲のリンク/自動スケーリング(単一・複数チャンネル)

  • プリセット設定(レート、測定、式)/グリッド表示(チャンネル別)

  • ジャーナルドック位置変更/テキスト注釈削除(単一チャンネル)

ハードウェア・サポート

  • 高フレームレートカメラ対応/MP200、MP36R、B-Alertの統合サポート

  • Smart Amplifier関連強化/B-Alert ワイヤレスEEG強化

  • ICG解析改善/STP100Cなどの互換性強化


生理信号解析ルーチン(Analysis Routines)

分類 主な解析内容
心電(ECG) 心拍検出と分類、複合波境界、心拍変動(HRV)、間隔抽出
筋電(EMG) 平均整流、積分、RMS、筋活動検出、周波数&パワー分析
脳波(EEG) 周波数帯域、デルタ/アルファパワー、近似エントロピー、EOG除去
皮膚電気活動(EDA) SCR検出、トニック→ファジック分離、事象関連解析
胃電図(EGG) 胃波解析・カップリング
ICG(インピーダンス心電) dZ/dt導出、波形分類(B/C/X/Y/O)、PEP、体表面積、アーチファクト除去
血行動態 ABP/LVP/MAP分類、心室圧、動脈圧、モノフェージックAP
呼吸 肺気流、Penh、コンプライアンスと抵抗、スペクトル減算
神経生理学 スパイク分類、平均AP、エピソード解析、PCAノイズ除去
カオス解析 DFA、アトラクター、埋め込み次元・遅延、相関係数
エポック/アンサンブル エポック解析、平均波形抽出
刺激応答 刺激-応答分析、デジタル入力変換、ウォーターフォール表示、ウェーブレットノイズ除去

特記事項

  • MRI関連処理:アーチファクト除去(周波数/投影/中央値/ブランキング)

  • Stim-Response機能強化:デジタル入力→刺激イベント変換など

  • 分析支援ツール:プリセット・スクリプト対応・タブUIなどにより操作性向上

関連動画

Worflow Automation

Integrating BIOPAC Research Systems | Data Acquisition & Analysis

AcqKnowledge GUI Overview

AcqKnowledge Playback Mode

Create a Toolbar for AcqKnowledge functions

Easy Experiment Set Up with AcqKnowledge

関連製品