関連製品

製品情報
フリーワード検索
BIOPAC systems
-
MP System基本システム
-
Acqknowledgeソフトウェア関連
-
MP200用生体アンプ及びモジュール
-
近赤外光脳血流イメージング
- AR, VR対応製品
-
アイトラッキングシステム
- Research Ring
-
MP200用リード線&ケーブル類
- 筋音図システム
-
ティシューバス
- MPxx BSL用ソフトウェア
-
MP36用トランスデューサ
-
MP36用ケーブル&リード線類
- MP36用刺激関連製品
-
MP36 4-Channel Education System
-
動物用血圧モジュール
- 校正用製品
-
MP46 2channel Education System
生体信号・測定
呼吸・循環・血行動態関連
ハードウェア
アクセサリ・消耗品類
- BIOPAC systems社
Zインピーダンスキャリブレーター(EBI100C/NICO100C用) – ZCALC
ZCAL20(20オーム基準) および ZCAL50(50オーム基準) のインピーダンスキャリブレーターは、EBI100C、NICO100C、NICO100C-MRI インピーダンスアンプの前面パネルにタッチプルーフピンを介して接続します。
このキャリブレーターは、BioNomadix BN-NICOインピーダンスアンプ または NICO100Dスマートアンプ とは互換性がありません。
製品概要


校正手順
①ZCAL20 を EBI100C/NICO100C/NICO100C-MRI の前面に接続します。
②アンプを使用したいモードに切り替え、「Z」チャンネルの HPフィルターが「DC」オプションに設定されていることを確認します。
③「Z」またはインピーダンスチャンネルでデータを記録します。
④AcqKnowledge で CAL1 を押し、得られた電圧値を「20オーム」としてマッピングします。
⑤ZCAL20 を取り外し、代わりに ZCAL50 を接続します。
⑥AcqKnowledge で CAL2 を押し、得られた電圧値を「50オーム」としてマッピングします。