MRI使用:条件付き(最大 7Tまで)
使用条件: 付属のMECMRI-9ケーブルおよびMRIRFIFフィルターを用いて、既存のAMI100DアンプインターフェースモジュールまたはHLT100C高レベルトランスデューサモジュールに接続する必要があります。トランスデューサの導電部は、被験者から電気的・熱的に絶縁されています(詳細は仕様書を参照)。
セットアップ例
加速度センサ →(チャンバールーム内)→ MRIRFIF干渉フィルタセット(10 mケーブル)→(コントロールルーム内)→ MECMRI-9(2 m)→ AMI100D に接続。
※旧システムでHLT100Cを使用している場合は、MECMRI-9の代わりにMECMRI-7を使用可。
MRI非対応の加速度センサの選択肢
MP200/MP160 システム用:
・TSD109A、TSD109C2、TSD109F
ワイヤレス BioNomadix システム用:
・BN-ACCL3: 対応する送信機/受信機との併用
・BN-ACCL-T: ロガー(記録装置)との併用
MP36/MP36R システム用:
・SS26L、SS34L