
製品情報
フリーワード検索
BIOPAC systems
-
MP System基本システム
-
Acqknowledgeソフトウェア関連
-
MP200用生体アンプ及びモジュール
-
近赤外光脳血流イメージング
- AR, VR対応製品
-
アイトラッキングシステム
- Research Ring
-
MP200用リード線&ケーブル類
- 筋音図システム
-
ティシューバス
- MPxx BSL用ソフトウェア
-
MP36用トランスデューサ
-
MP36用ケーブル&リード線類
- MP36用刺激関連製品
-
MP36 4-Channel Education System
-
動物用血圧モジュール
- 校正用製品
-
MP46 2channel Education System
生体信号・測定
呼吸・循環・血行動態関連
ハードウェア
アクセサリ・消耗品類
- BIOPAC systems社
EPOCH差動センサー – EPTX-10215, EPTX-10216, EPTX-10264, EPTX-10265, EPTX-10266, EPTX-10267
EPOCH差動センサーは、それぞれ独立したリファレンスを持つ2つのバイオポテンシャルを長期間にわたりワイヤレスで記録することを可能にします。
2チャンネルセンサーは、EEG+EEG、EEG+ECG、EEG+EMG、ECG+EMG のいずれかの組み合わせを記録でき、2か月または6か月のバッテリー寿命を備えています。
センサーはバイオポテンシャルを増幅し、各動物ケージの下に配置されたレシーバートレイへデータをワイヤレス送信します。RFを用いた他の埋め込み型送信機とは異なり、ケージ間の干渉(クロストーク)は発生しません。
送信機は出荷時には無効化された状態で提供され、使用を開始する際に EPOCH-ACTI を用いてアクティベートします。
製品概要




EPOCHの利点
1匹の動物からでも、すぐにワイヤレス記録を開始可能!
トランスミッター(送信機)
埋め込みが簡単かつ迅速で、手術時間を数分に短縮
小型・軽量の頭蓋固定式トランスミッター
2〜6チャンネルのEEG記録が可能
必要なときにアクティベートできる設計
生後10日のマウス(P10)や生後6日のラット(P6)にも対応(2週間用送信機)
最長6か月の長期・連続記録が可能
共通リファレンス付きEEGまたは真の差動EEG記録に対応
4段階のゲイン設定が可能
EEGとECGまたはEMGの同時記録にも対応
レシーバー(受信機)
レシーバー間でのクロストークなし
増幅器不要
ほとんどの標準的な齧歯類用ケージと互換性あり
BIOPACのデータ取得・解析システムと互換
ビデオ記録システムとも互換
ノイズ低減のためのファラデーケージ使用可能
生体信号出力は標準BNCコネクタ対応
1台のレシーバーから、多頭の並列高スループット記録まで拡張可能
関連動画
EPOCH wireless in vivo recording
Seizure Detection using AcqKnowledge
EPOCH Analysis Demonstration