
展示・学会・セミナー情報
「循環動態連続測定記録装置を用いた血行動態測定」ウェビナー開催のお知らせ
ゼロシーセブン株式会社は、「循環動態連続測定記録装置を用いた血行動態測定」 に関するオンラインウェビナーを開催いたします。
令和4年、日本の女子大学として初めて奈良女子大学に工学部工学科が設立されました。
同学部の誕生時に導入され、現在も研究に活用されているATYS Medical社製 経頭蓋ドップラー血流計 とFinapres Medical Systems社製 連続血圧・血行動態測定装置「Finapres NOVA」 を用いた血行動態測定について、奈良女子大学 工学部 芝崎 学 教授 にご講演いただきます。
大学・研究機関での導入事例を通じ、血流動態データの取得・解析・応用の実際をわかりやすく解説します。
ご関心をお持ちの研究者・医療従事者の皆様は、ぜひご参加ください。
【開催概要】
項目 | 内容 |
---|---|
ウェビナー名 | 循環動態連続測定記録装置を用いた血行動態測定 |
日 時 | 令和6年(2024年)9月21日(土) 19:00〜20:00 |
形 式 | オンライン開催(事前登録制) |
講 師 | 奈良女子大学 工学部 芝崎 学 教授 |
参加費 | 無料 |
【お申し込み方法】
以下のセミナーバナー画像またはリンクをクリックし、登録フォームよりお申し込みください。
登録画面にて、お名前・メールアドレス・ご所属(会社・大学・研究機関など) をご入力のうえ、ご登録をお願いいたします。
【紹介機器】
■ ATYS Medical社製 経頭蓋ドップラー血流計
脳血流の速度変化をリアルタイムで非侵襲的に測定し、
神経疾患・循環動態・脳血管反応性などの研究に活用可能です。
■ Finapres Medical Systems社製 連続血圧・血行動態測定装置「Finapres NOVA」
指先での非侵襲・連続的な血圧および心拍出量・血管抵抗などをモニタリングし、
循環生理・自律神経・運動負荷試験などの研究領域で高い有用性を発揮します。
【関連リンク】
🔗 ATYS Medical社製 経頭蓋ドップラー血流計 製品ページ
🔗 Finapres Medical Systems社製 Finapres NOVA 製品ページ
【お問い合わせ先】
ゼロシーセブン株式会社
リサーチ事業部 セミナー運営事務局
E-mail:info@0c7.co.jp
公式サイト:https://www.0c7.co.jp/